BLOG

親子でライブを楽しむには?

2022/03/15

親御さんが好きで聴いていた曲をお子さんが聴き、一緒にファンになるというのはよくありますよね。
そこで今回は、親子でライブを楽しむコツをご紹介します。

▼親子でライブを楽しむためのコツ
親子でライブを楽しむには、いくつかコツがあります。

■親子だけで行く
2人だけでライブに行くのはちょっと不安という気持ちから、誰か他の人を誘うといった経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
けれど、親子でライブを楽しむためには、必ず親子だけで行くのがコツです。
誰か他の人が入ることによって、お子さんはお父さん、もしくはお母さんを独り占めすることができません。
親子でライブを楽しむのが目的ですので、親御さんは何とか頑張ってお子さんを連れて行ってあげてくださいね。

■事前にライブの様子を調べておく
ミュージシャンによっては、ライブの際の定番の振り付けや、「コール&レスポンス」と呼ばれる、定番の掛け声のような物が存在します。
ライブ会場に行ってから、周囲が一気に同じ動作をし始めてびっくりしないよう、事前にライブの様子を調べておくのは、楽しむために欠かせないコツです。
一緒にDVDや動画などを見ながら「この曲では、みんなこんな風に踊ったり歌ったりするんだね」とお子さんに話しかけるといいでしょう。

■無理をしない
ライブに行ったものの、会場の雰囲気に圧倒されて楽しめなくなる可能性も考えられます。
特に初めてライブに行くお子さんにとっては、爆音で演奏される音楽を耳にするわけですから、驚くのも無理はありません。
そんな時は、周囲が立ってノリノリになっていても、座って楽しむのがおすすめです。
「座って聴いていようね」とお子さんを安心させ、無理をしないのも親子でライブを楽しむには欠かせないコツですね。

▼まとめ
まだ小さなお子さんと一緒に親子でライブに行く時は、事前にライブの様子を調べておくといいでしょう。
当日、お子さんがビックリしてしまったら、無理をせず楽しむのがおすすめです。
当店は食事をしながら、目の前でライブ演奏をお楽しみいただけます。
親子でライブデビューは、ぜひ当店へお越しください。