BLOG

歓送迎会の場所と言えば?

2022/02/15

歓送迎会では、さまざまな年代の人が集まることが多く、定番となる場所がいくつかあります。
そこで今回は、歓送迎会の定番の場所について見ていきましょう。

▼定番の歓送迎会場所
歓送迎会を行う際、定番になりやすい場所があります。

■居酒屋
幅広い年代で歓送迎会を行う際、定番の場所になるのが居酒屋です。
駅前に会社があり、仕事終わりに歓送迎会を行う場合は、立地条件の良さから選ばれることがよくあります。

■レストラン
居酒屋で歓迎会はイマイチ、という時に選ばれやすい場所がレストランです。
人数がそれほど多くない時や、3つ程度のテーブルで足りる人数での歓送迎会でよく選ばれます。

■ホテルの宴会場
会社としての歓送迎会や、職場の人数が多い場合に選ばれる場所が、ホテルの宴会場です。
ホテルの宴会場は、人数によってスペースを変えてくれたり、広さの異なる宴会場をいくつも用意しているところがありますので、人数に応じた場所が確保できます。
ホテルでは、たいていカラオケの機械を用意してくれますので、余興の準備が整えやすいのも魅力ですね。

■カラオケボックス
少人数の歓迎会であれば、最初からカラオケボックスを開催場所に選ぶことも多いのではないでしょうか。
幹事がカラオケ好きの場合、フードが充実しているカラオケボックスを知っていることもしばしばです。
ただ、最初からカラオケボックスを歓送迎会の場所に選ぶと、歓送迎という本来の目的が薄れてしまう可能性はかなりあると言えますね。

▼まとめ
歓送迎会の場所がいつも同じだと、歓送迎会そのものが何となくマンネリ化しがちです。
そのため、いつもとちょっと違った場所で開催すると、幹事の株が大いに上がるのではないでしょうか。
当店はミュージシャンによるライブ演奏と共に、飲食をお楽しみいただけます。
洒落た歓送迎会なら、当店にお任せください。