BLOG

ライブレポートとは?書き方についてもご紹介します

2021/11/15

今回は、ライブレポートについてご紹介します。
ライブレポートが何か知りたい人や書き方が知りたい人はご覧ください。

▼ライブレポートとは?
ライブレポートとは、アーティストのライブやコンサートの内容と感想をまとめたものになります。
音楽に関する情報をまとめるサイトや個人ブログなどで見ることが可能です。

▼ライブレポートの書き方
ここからはライブレポートの書き方についてご紹介します。
ライブレポート書く時のポイントは、しっかりと押さえておきましょう。

■ライブの説明を最初に行う
ライブレポートでは、序盤にライブの概要について説明をしましょう。
「どのライブなのか」、「何について書かれているのか」を読む人に分かるようにします。

■話の流れに気を遣う
ライブレポートは時系列順にまとめたほうがわかりやすくなります。
体験したことなので過去形になりがちですが、読む人に臨場感を味わってもらうために現在形を使ってみてもいいでしょう。

ただライブの説明をするだけでなく、ストーリー性を出すと読む人は引き込まれます。
ライブレポートで最も伝えたいことはボリュームを増やす、ライブの盛り上がり方や雰囲気の変化に触れるなどの工夫が必要です。

■オリジナリティを!
ライブ「レポート」なので、自分がどう思ったか、どう感じたかなどの要素を加えるのもポイントです。
自分だけでなく、参加者にも感想や意見を聞けるとより良いレポートになります。
ライブの写真も撮れるなら撮っておくといいでしょう。

▼まとめ
今回は、ライブレポートとは何か、どのように書くのかについてご紹介しました。
これらのポイントを踏まえて素敵なライブレポートを作ってみてくださいね。

また「ライヴ&ダイニング SURE(シュール)」は、横浜でライブバーを営業しております。
ライブが楽しめるのはもちろんですが、お得な食事やお酒も楽しむことができます。
数多くの有名アーティストが演奏してきたライブバーですので、若者から大人までお気軽にお越しください。