BLOG

音楽と食事の両方を楽しめる!?ライブバーとは?

2021/11/08

最近はライブハウスだけでなく、ライブバーがあるのをご存知ですか?
今回はライブバーとは何か、ライブバーとライブハウスの違いについてご紹介します。

▼ライブバーとは?
ライブバーとは、生演奏と食事やお酒が楽しめる場所です。
生演奏という意味の「ライブ(ライブコンサート)」と酒場を意味する「バー」が合わさったものになります。
ライブハウスとは少し違うところがあるので、それを次からご紹介しましょう。

▼ライブハウスとの違い
ライブバーには、基本的に椅子とテーブルがあり、そこに座って食事をとりながら演奏を楽しみます。
一方のライブハウスは、立ったままライブを楽しむ形態や椅子だけがある形態が基本です。
ドリンクがあるライブハウスは多いですが、食事も楽しめるところは稀になるでしょう。

中にはライブバーとほぼ同じ形態のライブハウスもあります。
どちらも演奏を楽しむ場所ということが共通点と言えるでしょう。

▼まとめ
この記事ではライブバーの説明、ライブバーとライブハウスの違いについてご紹介しましたが、いかかでしたか?
ライブバーとライブハウスの違いについてわかっていただけたら幸いです。

また横浜にある「ライヴ&ダイニング SURE(シュール)」は、ライブと食事が楽しめるライブバーです。
迫力のある生演奏とリーズナブルな価格で楽しめるお酒と料理をご用意しております。
若い人から大人まで幅広い年代が楽しめるので、デートや接待の場としてもご利用ください。