BLOG
ライブバーとは?ライブバーの魅力と来店時のマナー
2021/09/08
話題のライブバーとはどのようなお店なのかを紹介します。
▼ライブバーとは?
ライブバーとは、バンドの演奏を楽しみながらお酒を飲めるお店です。
ライブバーではセッションや貸し切りライブなども行われており、お酒の種類も一般的なライブハウスと比較するとバリエーションが豊富だといえます。
ドリンクを最低1つ注文すれば良いため、食事をする必要はありません。
▼ライブバーを利用する際のマナー
ライブバーを利用する場合、飲食の持ち込みのルールを確認することと、開演時間に間に合うように行くことが大切です。
■飲食物の持ち込みは禁止
ライブハウスの場合、稀に飲食物持ち込みOKというケースがあります。
しかし、ライブバーは持ち込みができないため、お店でお酒や食べ物を購入しましょう。
なお、演奏中はほかのお客さんの迷惑になるため、飲食物の購入は控えることが大切です。
■開演時間に間に合うように行く
ライブバーは、演奏が始まる前からお客さんで賑わっています。
特に小さなお店では、演奏中にお店を出入りするとお客さんやアーティストが演奏に集中できなくなるため注意が必要です。
開演前にはお店に到着し、席や立ち位置を決めておきましょう。
▼まとめ
ライブバーとは、ライブのみではなくお酒の種類にもこだわっているお店を指します。
ライヴ&ダイニング SUREでは、アーティストの演奏がない日もお酒を提供しているほか、生演奏でカラオケを楽しむことも可能です。
音楽とお酒が好きな方は、お気軽にご来店ください。