BLOG

ライブハウスに行く前の確認と初心者が注意したいマナー

2021/08/28

ライブハウス初心者に向けて、あらかじめ確認すべきこととマナーを紹介します。

▼ライブハウス初心者が確認すべきこと2つ
ライブハウスに行く前には、開場時間と開演時間のチェック、ライブハウスにロッカーがあるかどうかを確認することが大切です。

■開場時間と開演時間の違い
開場時間はライブハウスが開店する時間のことであり、開演時間はバンドの演奏が行われる時間のことです。
開場時間に入店すれば演奏を始めから鑑賞できますが、開演時間を過ぎてしまってもチケットを持っていれば入店できます。

■ロッカーがあるかどうか
ライブハウスは基本的にロッカーがありますが、ロッカーを完備していないお店もあります。
ライブ中は貴重品以外をロッカーに預けた方が、ほかのお客さんの邪魔にならず自分も演奏に集中できるでしょう。
事前に確認してロッカーがなかった場合、小さめのバッグでいくことがおすすめです。

▼ライブハウス初心者が注意したいマナー
スタンディングで観る場合、指定されていなければどこで鑑賞しても問題ありません。
しかし、整理番号が早くても最前列に割り込むのはマナー違反になるため注意しましょう。

▼まとめ
ライブハウス初心者は、ライブの開場・開演時間やロッカーがあるかどうかを確認することが大切です。
また、マナーを守ってライブを楽しみましょう。

ライヴ&ダイニング SUREでは、様々なジャンルの音楽、ライブを楽しめます。
ライブハウス初心者の方も、歓迎していますので、気軽に足を運んでみてください。